News

拓海広志「孫子経営塾のご案内」

2017年6月3日の午後に孫子経営塾でお話をさせていただくことになりました。どなたでも参加可能とのことですので、よろしければお越しください。詳細の確認及び参加の申し込みは孫子経営塾HPよりお願いします。 ※日時 : 2017年6月3日(土) 14時00分〜16時30…

拓海広志「日本物流学会のご案内」

1月31日に開催される日本物流学会の会合にて、僕がお話をする機会をいただきました。今回は特にLogisticsの仕事を志す学生や若者向けに、Logisticsが社会に提供する価値についてのお話をさせていただきたいと思います。航海の科学と技術の話、Logisticsの差…

拓海広志「Asian Logistics and Maritime Conference 2014」

I, Hiroshi Takumi (拓海広志) will make a speech at ALMC - 'Asian Logistics and Maritime Conference 2014' - held at Hong Kong Convention and Exhibition Centre on Nov18, 2014, - I'll use another name, Hiroshi Etani (恵谷洋) there. I hope I c…

拓海広志『百人百彩』出版記念パーティーのご案内

2002年に沖縄の伊平屋島で開催されたシンポジウム「島とエコツーリズム」(日本島嶼学会主催)でご一緒した「テリーさん」こと今井輝光さんのお誘いを受け、僕も今井さんの企画本『生き方図鑑・百人百彩』の一彩に加えていただくことになりました。100人の人…

拓海広志「もう一つの隣国・ミクロネシアから・・・」

2012年2月7日に開催されるビジネス推進機構の月例会にお招きいただき、「もう一つの隣国・ミクロネシアから・・・」と題したお話をさせていただくことになりました。会場は青山のウイメンズクラブ。開始時刻は18時30分です。よろしければお越しください。 ※…

拓海広志「KOSMOSフォーラム<統合的視点でみる『海』とは>」

国際花と緑の博覧会記念協会が主催する「KOSMOSフォーラム<統合的視点でみる『海』とは>」のお知らせです。2012年3月4日に神田で開催される第26回(2011年度第3回)には、僕もパネリストとして参加いたします。よかったら聞きにきてください! 以下は、主…

拓海広志「チキンガーリックステーキ」

僕の高校時代の同級生・前澤弘明くんが参画する神戸のアカペラグループ「チキンガーリックステーキ」(さだ企画)が、最近多方面で大活躍しています。12月には東京、名古屋、神戸でクリスマス・コンサートを催しますので、よろしければ是非足をお運びくださ…

拓海広志「燦光群『たった一人の戦争』のお知らせ」

来る11月18日〜28日にかけて高円寺の座・高円寺1にて、11月30日に名古屋市芸術創造センターにて、12月3日〜6日にかけて伊丹のAI・HALLにて、12月9日に岡山市立市民文化ホールにて、燦光群の芝居『たった一人の戦争』が上演されますので、ご紹介させていただ…

拓海広志「映画『TOKYOアイヌ』のご紹介」

来る11月23日に、新横浜のオルタナティブ生活館で、面白そうなドキュメンタリー映画が上映されますので、ご紹介します。題して、『TOKYOアイヌ』。首都圏在住のアイヌ民族を対象にしたドキュメンタリーで、僕も是非観てみたい映画の一つです。あいにく僕は23…

拓海広志「渋滞学」

‎8月29日発行の『日経情報ストラテジー』2011年10月号が、東京大学先端科学技術センターの西成活裕教授へのインタビュー記事を軸に、「仕事の渋滞を解消せよ!」という特集を組んでいます。西成先生のお話はいつも大変参考になり、今回のインタビュー記事か…

拓海広志「桂九雀さんからのお知らせ」

今から7年ほど前のことですが、僕はラジオ大阪で桂九雀さんがパーソナリティを務める番組に出演し、1時間近く海と船の話をさせていただきました。その際に九雀さんの話術と人柄に魅せられ、僕は九雀さんの落語のファンにもなりました(ちなみに、九雀さんの…

拓海広志「生物学が流通問題を解決する〜創発的アプローチ〜」

今年の2月21日にお台場の日本未来館みらいCANホールで開催されたESRIシンポジウム2011「サービス・イノベーションへの期待−理学は、実業の諸問題を解決出来るか−」の報告書&講演録がESRI(内閣府経済総合研究所)にアップされましたので、お知らせします。…

拓海広志「『幸せの太鼓を響かせて〜INCLUSION〜』のご紹介」

来る5月28日より、東京の角川シネマ新宿(伊勢丹本館向かい)と大阪の梅田ガーデンシネマ(梅田スカイビル内)にて、映画『幸せの太鼓を響かせて〜INCLUSION〜』が上映されますので、ご紹介します。知的障がいを持つ方々が集まって結成した「瑞宝太鼓」が次…

拓海広志「理学は、実業の諸問題を解決出来るか(続編)」

昨年の3月11日にお台場の日本未来科学館みらいCANホールで開催されたESRIシンポジウム2010「サービス・イノベーションへの期待−理学は、実業の諸問題を解決出来るか−」の続編が、来る2月21日に同じ会場で催されますので、お知らせします。僕は前回に引き続き…

拓海広志「中国ECシンポジウムのお知らせ」

2011年の1月26日に高田馬場にて「中国ECシンポジウム〜物流からみた中国EC市場の今とこれから〜」が開催されるのですが、僕もスピーカー&パネラーの1人としてそれに参加することになりました。基調講演者は経済学者の大平浩二さん、僕以外のスピーカー&パ…

拓海広志「尖閣ビデオについて」

どこかから流出したという尖閣ビデオを見た。経緯を考えると、これは海上保安庁もしくは検察庁から出てきた可能性が高いわけだから、そうだとすれば国家公務員の守秘義務違反に該当し、その情報管理の甘さは非常に由々しき問題ではある。しかし、今回の件に…

拓海広志「海上知明さんの戦略論講座のお知らせ」

友人の海上知明さんが首都大学のオープンユニバーシティ(飯田橋キャンパス)にて「戦略論」の講座を開講します。海上さんといえば、環境思想の専門家として知られていますが、その思索のベースには「戦略論」があります。きっと興味深い講義になると思いま…

拓海広志「シアバター石鹸プロジェクト」

旧友の森重裕子さんが、「eco japan cup 2009」の環境ビジネスベンチャーオープンにて「環境ビジネスウィメン賞」を受賞しましたので、紹介させていただきます。 保健衛生を専門とする森重さんは、長年西アフリカのブルキナファソに滞在して「エイズ予防と啓…

拓海広志「信天翁曼荼羅<海>」

1989年5月20日にアルバトロスクラブが設立されてから20年という歳月が経ちました。これを記念して、2009年12月5日(土)にアルバトロスクラブ発足の地である芦屋・西宮エリアにて記念イベントを開催することになりましたので、お知らせします。多士済々のク…

拓海広志「『海女フォーラム』のお知らせ」

今年の10月3日に鳥羽市の海の博物館で興味深いフォーラムが開催されます。その名も「海女フォーラム」! 海女による潜水漁は日本と済州島に古くから伝わるもので、僕も志摩・鳥羽や外房、奥能登、筑前鐘崎、鳥取夏泊、久慈小袖、伊豆など日本各地の海と済州…

拓海広志「写真展『熊野修験』のお知らせ」

6月17日から30日にかけて、東京都墨田区吾妻橋のギャラリー・アビアント(都営浅草線本所吾妻橋駅より徒歩5分)で森武史さんの写真展『熊野修験』が開催されています。ご興味のある方は是非足を運んでみてください。 ※関連記事 「森武史さんのホームページ」…

拓海広志「Ocean Legendの航海」

翻訳家の加藤晃生さんのご紹介で、デューク金子さんにお会いしてきました。デュークさんはアメリカ西海岸でサーファーとして活躍してこられた方なのですが、ハワイのダブルカヌー「ホクレア」の日本向け航海に同乗する機会を得たことからシングルアウトリガ…

拓海広志「喜歌劇楽友協会『メリー・ウィドゥ』公演のお知らせ」

僕の友人・櫻井孝子さん(喜歌劇楽友協会)がフランツ・レハールのオペラッタ『メリー・ウィドゥ』(邦題:陽気な未亡人)に、主役となるハンナ・グラヴァリー役で出演することになりましたので、ご紹介させていただきます。公演日時は2009年1月18日(日)の…

拓海広志「アルバトロス・クラブ設立20周年記念イベント」

1989年5月に芦屋市で設立されたNPO「アルバトロス・クラブ」(環境活動支援ネットワーク)が2009年に設立20周年を迎えます。また、クラブの有志が1989年から2004年にかけて行った「ミクロネシアの帆走カヌーによるヤップ〜パラオ間の石貨交易航海再現プロジ…

拓海広志「アースキャラバンのご紹介」

「地球を遊ぼう、地球を学ぼう」を合言葉に、各地を巡って様々な自然体験活動や環境学習活動を展開する「アースキャラバン」が日本列島を北上中です。キャラバンのグローバル・リーダーは環境活動家のセヴァン・カリス・スズキさん、ローカル・リーダーは僕…

拓海広志「『ブラジルから来たおじいちゃん』上映のお知らせ」

僕の友人・栗原奈名子さんが作った映画『ブラジルから来たおじいちゃん』が、ブラジル移民100年祭を祝して、来る4月18日に神戸北野の旧神戸移住センターで上映されることになりましたので、紹介させていただきます。神戸及び近郊にお住まいの方は是非観に行…

拓海広志「さとうみシンポジウムのご紹介」

黒潮実感センター(高知県柏島)の神田優さんから高知市で開催される「さとうみシンポジウム」の案内をいただいたので、紹介いたします。神田優さんと、川崎重工勤務の傍ら写真家としても活躍する円満堂修治さん、そして僕の3人は「Tri-Net」という名のチー…

拓海広志「『ビジュアルでわかる船と海運のはなし(改訂増補版)』発行のお知らせ」

昨年5月に拙著『ビジュアルでわかる船と海運のはなし』(成山堂書店)を世に送り出してから約1年半が経過しました。この間にも海運・物流業界は激しく動いており、そうした変化の概要を記述するために3版目となる今版(11月8日発行)を改訂増補版とさせてい…

拓海広志「Logistics - IT Forumのご報告」

先月のことですが、僕は日本IBM主催のフォーラム『進化する企業のロジスティクスとIT戦略』に出席する機会を与えていただきました。主たるテーマは「ロジスティックスとITの関係」「RFID(ICタグ)の今後」「3PL(3rd party logistics)の今後」という三点で…

拓海広志「海工房 - Bahariシリーズのご紹介」

門田修さん率いる海工房が「バハリ・シリーズ」と称する素晴らしい映像記録を発表し続けています。門田さん曰く、「Bahari(バハリ)の主題は『ヒトと自然とのかかわり』『ヒトはいかに生きてきたか』の二点」とのことで、これは「ヒトと自然とモノの関係性…